2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ツバメは身近な鳥で、飛翔能力か高く急旋回や急降下など機敏な飛び方をすることができます。 水上を飛び回るツバメです。
ひなから少し成鳥したカルガモの幼鳥です。水路で2羽で行動していました。まだあどけない顔をしています。
森で採餌中のコゲラです。静寂な森の中にコゲラが木の幹をつつく音が響きます。
水流が速いところで採餌中のカワガラスです。 水中に頭を突っ込んではトビケラ、カワゲラ、カゲロウなどの水性昆虫の幼虫を捕食したりしています。 体には撥水性があり水をよくはじいています。
ヨシゴイのオスです。 警戒している時は首を長く伸ばします。 羽色や形態がミョウガに似ているので、ミョウガの妖精と呼ばれることもあります。 オスは後頭部の青みが強いです。